
・Canva Pro使っているけど、月額費用高いんだよね・・・
・安く使えたらいいのにな・・・
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- Canva Proを安く使える理由
- Canva Proを安く使う方法
実際に僕の友達はCanva Proを月522円で使っています↓


1トルコリラ=5.23円(7/21現在)
本記事を読めば、たったの15分でCanva Proを月439円で使えるようになりますよ!
また、ネトフリやYoutubeプレミアムも破格で使えるのでその辺も紹介していきますねー!
Canva Proを安く使える理由
まず、Canva Proを安く使える理由をお話します。
「安く使える理由がわからない、なんか怪しい」という方もいますよね。(僕も最初はえ?ってなった笑)
結論から言うと「国によってプランの料金が違うから」です。
要するに、プランの安い国で契約すれば日本よりも安く使えるんです。
「でも、どうやって安い国で契約するの?その国に行けって言ってるの?」



全く要りません!
実は、とある方法を使えば安い国のプランで使えるので具体的なやり方を紹介していきます。
Canva Proを安く使う方法
早速やり方を説明すると「VPNに接続して安く使う」方法です。
VPNとは
IPアドレス(インターネット上の住所のようなもの)を仮想ロケーションに通し、暗号化・変更することができるツール。
海外サイトの中にはIPアドレスでアクセス元を判断してサービスの利用範囲や金額を制限しているものも多いため、VPNを使用しIPアドレスを変更することで、日本見上陸のサービスや既存サブスク金額を変更することが可能になります。
要するに、VPNを使ってIPアドレスを変えることで安い国で契約できるようになるってこと!
また、今回は30日間返金保障があるSurfShark(サーフシャーク)を使ってやっていきます。
無料のVPNでもできると思いますが、無料のVPNはセキュリティが欠けていることが多いので、僕は30日間返金保障があるSurfShark(サーフシャーク)を使いました!



海外行くときとかは必須なので今もずっと使ってます!
1 VPNに接続(トルコサーバー)


2 Canvaにアクセスする
VPNに接続した状態でCanvaの公式サイトにアクセスしましょう。


3 プランを選択
トップページ→プランに進みます。
既にcanvaproを契約している方は、一度プランを解約してからじゃないとプラン選択画面が開けません!(契約していないアカウントでやったら開いた)
開いてみると、値段がトルコリラ(トルコの通貨)になっているのがわかります。(下写真)


ちなみに、今は1トルコリラ=5.23円(7/21現在)です。
要するに、トルコのVPNを繋いでCanva Pro1ヶ月プラン(個人)を契約すれば1ヶ月522円で使えます。



年契約ならもっと安そう!
4 クレカを登録して完了
あとはクレカなどを登録したら登録完了です。
まとめ:VPNあれば最強です
いかがでしたでしょうか?
VPNを使えば、Canva Proだけでなく他のサイトにも破格で登録できます。
- Youtubeプレミアム
- Tinder
- Netflix ett…
とにかく安いので、損したくない方は今すぐVPNを契約して今使っているサブスクの維持費を破格にしましょう!