
最近ブログ界隈で流行りのWordPressのテーマSWELLを導入してみたいなぁ。
だけど手順がわからない・・・
初心者でも分かりやすく手順を教えてほしい!
このような悩みを解決します。
ブログ初心者にとってWordPressのテーマを導入するのは難しいですよね。
SWELLのテーマならブログ初心者の方でも、10分~15分程度あれば導入することができます!
- SWELLの導入方法
- SWELL導入時の注意点
今回は、画像を使って超わかりやすくSWELLの導入方法を解説していますのでぜひ最後までご覧ください。


SWELLの購入方法と導入手順(ステップでOK)
それでは早速WordPressテーマSWELLを購入していきましょう!
その前に流れを一度確認しておきましょう。
- SWELLの購入
- SWELL会員サイトへの登録
- SWELLテーマのダウンロード
- SWELLテーマのインストールと有効化
どれも簡単にできるので落ち着いてしていきましょう!
①:SWELLを購入する
これらのことがまだ終わってない方は下記の記事をご参考ください。


WordPressのインストールが完了している方は、以下の手順で進めていきましょう!








以上でSWELLの購入は完了です!
次は、SWELL会員サイトへの登録作業を進めていきます。
②:SWELL会員サイトに登録する
SWELLにはSWELLERS’という会員専用サイトがあります。
SWELLのテーマを導入するには、会員登録は必須ですので、もれなく対応しましょう。
以下の手順で進めていきましょう!
SWELL公式サイトのヘッダーにある「フォーラム」をクリック。






会員登録は以上で完了です。
続いては会員サイトからSWELLのテーマをダウンロードしていきます。
③:SWELLテーマのダウンロード
SWELLの公式サイトで以下の2種類のテーマをダウンロードしましょう。
- SWELL本体最新版(親テーマ)
- SWELL子テーマ
登録した会員サイトのマイページからダウンロード可能です。


zipファイルのままWordPressにインストールします!解凍した状態だとインストールできません。
あともう少しです!
次は、ダウンロードしたSWELLテーマをWordPressにインストールしていきます!
④:SWELL親テーマと子テーマのインストール
最後にWordPressサイトにSWELLをインストールして有効化していきます。
先ほどダウンロードした親テーマと子テーマのファイルはそれぞれ以下の名前です。
swell-x.x.x.x.zip 親テーマ
swell-child.zip 子テーマ
それではWoedPress管理画面からSWELLをインストールしていきます。
親テーマ→子テーマの順番でしかダウンロードできないので注意しましょう。








以上でWordPressにSWELLのテーマがインストールされました〜!
お疲れ様でした!
まとめ
いかがでしたでしょうか!簡単におさらいしていきましょう!
いよいよSWELLを使ったサイト運営が開始できますね!
と言いたいところですが、記事を書く前に設定や作業をしておきましょう!
▼ 以下の記事で丁寧に解説しています。


SWELLにはいろんな機能があり、便利機能も充実していてとても魅力あるテーマです!
慣れてきたらカスタマイズもしてみるともっと楽しくなりますよ!
今回はこの辺で!最後まで読んでいただきありがとうございました!
SWELL公式ページはこちらからどうぞ!

