
Twitter頑張ってるけど、フォロワー全然増えないんだよな・・・
その気持ちめちゃわかります…
ボクも前までフォロワーが全然伸びなくて”発信迷子”になってました。
だけど、Twitterを本気で戦略ねって運用した結果「たったの1ヶ月でフォロワー800人」増やせられました!


そこで今回は、たったの1ヶ月でフォロワー800人増やした秘訣を大暴露します。
本記事を読めば、具体的なTwitter運用方法がわかり、収益UPもできて今よりも少し豊かな生活ができるようになりますよ!
フォロワーが少ない方も、すでに多い方でも使える施作がたくさん載っているので、ぜひご自身のTwitter運用に役立ててください!



最後に良い情報あるから見てね〜!
フォロワーを増やして何がしたい?
具体的なフォロワーを増やす秘訣を話していく前に、まずはフォロワーを増やして何がしたいのか考えてください。
おそらく、ほとんどの方が、
フォロワー増やして収益を増やしたい
と考えているはず。(ボクもそうです)ですが、実はフォロワーを増やしても稼げない人は稼げません。
フォロワーが増えてもフォロワーの”質”が悪いと、収益が全然上がりません。(ボクの経験上)
なので今から教えていく方法では、フォロワーを増やしつつ”質”も高めていく方法を教えていきます。
正直、無料でこの情報を出すのは勿体なさすぎると思っています。
なので、全部メモする勢いで読んですぐ実践してください。



感想ツイートしてくれた方はRTするね〜!
それでは共有していきます↓
たったの1ヶ月でフォロワー800人増やした秘訣
ここでは、たったの1ヶ月でフォロワー800人増やした秘訣を公開していきます。
- フォロリツ企画をする
- リプして仲間を作る
- 先駆者からのRTを狙う
- 地味に大事な小技集
「何だよ、こんだけかよ・・・」と思った方もいると思います。
ですが、ただ何となく今だした情報で運用していては少し勿体無いです。
フォロリツ企画でも「拡散されやすい方法」があります。その辺も詳しく解説していきますね!
フォロリツ企画をする
まずはフォロリツ企画、これが1番フォロワーが増えます。
例えばボクは最近は以下の企画をしました。
- 被リンク企画
- Twitter×ブログでおすすめのアフィ案件まとめ
- Brain無料プレゼント企画


どれもインプは1万は必ず超えてる!これには理由があります・・・
結論をお伝えすると「リプしてもらうように工夫する」です。
Twitterのアルゴリズムが発表している通り、今はリプすると自分のアカウントの評価が高まって伸びやすくなります。



Twitterのアルゴリズムに関しては、かけちさんのツイートを見たら詳しくわかりますよ!
リプしてもらう工夫をすることで、普通にフォロリツ企画をするよりも伸びやすさが大きく変わるので必ず取り入れましょう!
フォロリツ企画の落とし穴
フォロリツ企画には落とし穴があります。
フォロワーの質が低くなりやすい
こと。どうしてもフォロリツ企画だと「クレクレ君」が多くなる。(言い方悪くてごめん)
だから、フォロリツ企画をする際には「フォロワーをファン化」させる必要があります。
じゃないと、フォロワー多いのにインプが低い、数がたくさんいるだけのアカウントに育ってしまいます。
フォロワーの質を落とさずにフォロリツ企画をする方法
フォロワーの質を落とさずにフォロリツ企画をする方法はあります。
2つあるのですが、今回は特別に1つだけ公開します。(もう1つはボクのサロンで教えてる)
結論:圧倒的な情報発信(マインドやノウハウ)
「フォローするメリット」がないと人ってフォローし続けないですよね。なので日々、上記のことを発信することが大事です!
リプして仲間を作る
リプして仲間を作るのはマジで大事。(ボクも最初の時はめちゃめちゃしてた)
リプして仲間作る→自分のツイートにもリプが来るように→自然とツイートが伸びる
リプする際のコツ



リプすると言っても、どんな風にリプすればいいの?
こんな風に思う方もいるかもしれないので、リプする際のコツを教えます。
リプする際のコツ
- 名前を呼ぶ(〇〇さん)
- 適度に絵文字、改行を使う
- プロフィールを確認して会話に織りまぜる→返答率が高くなる
- 1きたら2返すくらい丁寧に返事する(ギブの精神)
- 同じテンション感で返す
ボクがTwitter運用初期の頃は、1日5リプ以上してました。リプは本当に大事なので必須!
先駆者からのRTを狙う
これはまあ、使わなくても使っても、どちらでもいい気がします。簡単に言ったら、
インフルエンサーに媚を売る
だね。笑
インフルエンサーやフォロワーが多い方の引用RTなどをすると、RTしてくれる時があります。
例えば、ブログで成果が出たならボクは昔、こんなツイートをしたことがあります。
どうやったら相手がRTしたくなるか
を考えながらツイートするとGOOD!
他にも「自分では言いたく無いようなこと」を代弁するのも効果的です。



この辺は「行動心理学」を勉強すると自然と身につくよー!
地味に大事な小技集
ここでは、地味に大事な小技集を紹介していきます。



有益すぎるから、全部メモしておいてね笑
- アクティブな時間にツイート
- いいね周りする数は必ず2つ以上
- ハッシュタグは3つ以下
それぞれ見ていきます。
アクティブな時間にツイート
アクティブな時間は、ボクの経験上このあたりかなと思います。
- 6-7時
- 12時
- 17-18時
なので、上記の時間にツイートすると比較的伸びやすいです。
そして、豆知識なのですがアクティブなツイートをする際にもっと伸びやすくする方法があります。
それは「ツイート前後にリプ・いいね周り」をすること。
これをすることによって、自分のツイートがおすすめ欄に載りやすくなります。
いいね周りする数は必ず2つ以上
いいね周りする際は、一つのアカウントにつき一ついいねするんじゃなくて、必ず2つ以上しましょう。
一つのいいねだけだと、以下の画像のように複数のユーザーとまとめて表示されて埋もれてしまいます。


だけど、2件いいねををすると、個人で表示されるようになります。


自分のアカウントを認知してもらいたいのであれば、いいね周りは2つ以上がおすすめです。
ハッシュタグは3つ以下
ハッシュタグは付けすぎ注意。2つぐらいがおすすめ!
まとめ:Twitterを伸ばすのは簡単です
いかがでしたでしょうか?
今回のこの無料プレゼント企画で配った教材だけでも、十分にフォロワーを伸ばせられます。(ボクも800人増えたので)
なので、今Twitter運用が上手くいってない方はこの記事を何度も何度も読み返して実践しましょう。
また、ボクのサロン「NSFラボ」では
- フォロリツ企画を爆発的にバズらせる方法
- バズらせるツイートのコツ
- インスタのストーリー閲覧数を劇的に上げる方法 etc…
このような感じで、SNS運用やその他の稼ぎ方を教えています。
次いつ募集するかわからないですが、サロンに入りたい方は申し込みフォームだけ記入しておいてください!