
・インスタ×ブログでどうやって稼ぐの?
・初心者でも月1万円稼ぐ方法教えて!
こんな悩みを解決します!
本記事の内容
- インスタ×ブログでお金を稼ぐ仕組み
- 初心者にインスタ×ブログがいい理由3つ
- ゼロからインスタ×ブログで1万円稼ぐ方法
- よくある質問
- インスタを始めたら人生変わった話
結論から言うと、インスタ×ブログは初心者でも月1万円は達成できます。



最初の1ヶ月はゼロ円だったけど、そこを乗り越えれば月2万、月49万と伸びていきました!
下記の投稿でも紹介しています↓
インスタ×ブログを頑張れば「好きな時に働けて好きな時に旅行に行ける、自分がやりたい人生」を送ることも十分に可能ですよ!
そこで今回は、ゼロからインスタ×ブログで1万円稼ぐ方法を紹介します。
注意点やよくある質問も記載するので、ぜひチェックしてくださいね!



それでは行きましょうー!
インスタ×ブログで稼ぐ第1ステップは「ブログの開設」です。開設がまだの方はこちらの記事から10分でどうぞ!※こちらの記事からブログ開設するとサーバー料金が500円割引されます。
>>10分でできるWordPressブログの作り方(スマホでOK)
また、本記事で紹介しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、4月25日まで月額費用が最大52%オフとなるキャンペーン中です!ボクがサーバー契約した際はこんなにお得なのはなかったです。ぜひ、この機会に始めてみましょう
インスタ×ブログでお金を稼ぐ仕組み


まずは、インスタ×ブログでお金を稼ぐ仕組みを紹介します。
>>仕組みを理解している方はこちら(1万円稼ぐ方法に飛びます)
結論から言うと、インスタ×ブログで稼ぐ仕組みはこんな感じ↓(超シンプルです)
- ブログ記事を作る
- 記事にアフィリエイト広告を貼る
- インスタからブログ記事へ読者を集める
アフィリエイトとは、商品やサービスをブログで紹介して、読者がそのブログから買うと報酬が入る仕組み。


なので、ブログに広告を貼れば稼ぐための準備は完了です。あとは読者を集めるのみ!



次は初心者にインスタ×ブログがいい理由3つを紹介するね!
初心者にインスタ×ブログがいい理由3つ


初心者にインスタ×ブログがいい理由3つ
- 集客が一番ラク
- コストが激安
- スキルが身につく
それぞれ見ていきましょう。
集客が一番ラク
インスタは他のSNSなどに比べて、集客が一番ラクです、その上爆発力も高い。
インスタ×ブログが集客に向いている理由
- 企業がいない
- フォロワーとの距離感が近い(特にストーリー)
- 利用者数が圧倒的に高い
ボク自身、インスタを始める前まではSEO(Google検索)でブログをやっていましたが、そもそも「読者」を集められませんでした。
なぜなら、競合が強すぎるから。その上、SEOは稼げるまでに半年はかかります。
ですが、インスタは稼ぐまでの道のりが一番早いです。



ボクは4ヶ月で月49万円達成したよー!他にも、半年で月収800万のヤバい方もいる!
コストが激安
インスタ×ブログのすごい点は「コストがほぼかからない」点です。
固定費もかからないし、人件費もいらない、必要なのはどこにでもある「ネット環境」のみ。
インスタ×ブログに必要なもの
- パソコン
- ネット環境
- サーバー代(月1,000円程度)
- ブログテーマ
- インスタアカウント(無料)
月にかかるお金は1,000円ほど。このスタバ2杯分で収入が作れるんです。



「ブログなんか違うな〜」と思えば違う副業に行けばいいだけ!
スキルが身につく
インスタ×ブログを始めて、いろんなスキルがつきました。
身についたスキル
- ライティングスキル
- デザインスキル
- マーケティングスキル
- WordPressのスキル
- ネットビジネスのスキル
ボク自身現在「みんなで月5万円稼ごう」がコンセプトの審査制有料コミュニティを運営しているのですが、このコミュニティを作れたのもインスタで培ったスキルのおかげ。



コストがかからずに、スキルが身についてお金が稼げるのはインスタ×ブログの大きなメリットですね!
ゼロからインスタ×ブログで1万円稼ぐ方法


それでは、この記事の本題「インスタ×ブログ」の稼ぎ方を紹介します。
はじめかた5ステップ
- ブログを作る
- ジャンルを決める
- ASP登録
- ブログ記事作る
- SNS発信



全部大事なので、必ずチェックしておきましょう!
1. ブログを作る
まずはブログを作りましょう。
無料で使えるブログ(noteやはてなブログ)などがありますが、稼ぎたいのであれば「WordPressブログ一択」です。
WordPressブログ一択な理由
- 広告が自由に貼れる
- デザインが自由にカスタマイズできる
- 急にブログが無くならない(ここ大事)
- 稼いでる人はみんな使っている
- セキュリティが安心



毎月1,000円ほどかかりますが、1件商品を売るかセルフバックをすれば余裕でペイできますよ!
ブログの作り方は以下の記事でまとめましたのでどうぞ!
>>10分でできるWordPressブログの作り方(スマホでOK)


また、本記事で紹介しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、4月25日まで月額費用が最大52%オフとなるキャンペーン中です!ボクがサーバー契約した際はこんなにお得なのはなかったです。ぜひ、この機会に始めてみましょう



特別に500円クーポンもらったのでさらに安く始められますよ!
ボクの記事のリンクならどこからでも適用されます○
2. ジャンルを決める
そして次はジャンルを決めていきましょう。
ジャンルの決め方は「仮決め」でOKです。ジャンルの決め方のコツは下記の記事をどうぞ!
パスワード「d5」↓


また、ジャンル選びのコツがわかった上で、ボクがおすすめするのは以下の通りです。
- 仮想通貨(3,000〜10,000円程度/1件)
- 資産運用(1,000〜10,000円程度/1件)
- ブログサーバー(5,000〜15,000円程度/1件)
- amazon系列(300〜1,500円程度/1件)



金融系は単価が高いので、比較的にオススメ。
権威性があるならそのジャンルがおすすめ
今までに、実績や権威性があるジャンルがあるのであれば、そのジャンルを発信するのもおすすめです。
例えば、
- 英語歴5年、TOEIC満点
- 年間読書数300冊
- 年間200日サウナに通う23歳
とか。自分の強みがあるのであれば、そのジャンルの発信をしましょう。
理由は簡単「権威性・実績」があるから。インスタは実績があった方が伸びやすいです。
どんな実績でもOK 、ブログを作ったでもブログ開始1週間で5,000円稼げたでもOK!
3. ASP登録
次はASPサイトに登録します。
「ASP」は、アフィリエイト・サービス・プロバイダーの略で、広告主と、ブロガーを仲介する役割です。


ブログで稼ぐためには必須ですので、必ず登録しておきましょう!
おすすめのASPサイト5選



ASPサイトによって広告の種類や単価が違うこともあるので、全部登録しておきましょう!
4. 商品紹介記事(キラーページ)作る
次は記事を作っていきます。
記事を書くときは無闇に記事を書くのではなく「戦略」を持って書きましょう。
例えば、インスタで「みんなの銀行の紹介で稼ぎたい」場合はこんな感じの記事を書きます。
※上のリンクは僕のみんなの銀行の記事に飛びます。
こんな感じで、インスタで発信したい内容に沿って記事を書くことをお勧めします。



まだみんなの銀行の口座開設していない方はついでに1,000円もらっておくといいよ!
5. SNS発信
そして最後はインスタで発信していきます。
インスタで月1万円稼ぐなら、フォロワー100人ほどでも十分達成できます。
なのでまずは100人を目指していきましょう!
フォロワー100人までのコツ
- ジャンルを決める
- コンセプトを決める
- 同ジャンルで伸びている人を研究する
- プロフを整える
- フィード投稿をする
- ストーリーを毎日更新する
- インスタのアルゴリズムを制する
- 仲間と励まし合って伸ばしあう環境を作る
インスタは「発見欄」に載ればすぐ伸びます。
そして、その「発見欄」に載るのに1番大事なポイントは「保存数」です。保存数が多いほど発見欄に載ります。



保存数を伸ばす投稿の作り方をするといいよ!
インスタを伸ばすための必須のコミュニティ
先日「インスタアカデミー」というコミュニティを作りました。
このコミュニティのコンセプトは「参加者全員がインスタで月3万円稼ぐこと」です。
インスタアカデミーの特徴
- みんなで投稿を保存しあう(超有益)
- 有益情報をみんなで共有しあう
- 継続しやすい環境を作る
先ほどにも言った通りインスタは「保存数」が命です。
インスタアカデミーではみんなで保存しあう環境があるので、手っ取り早くインスタを伸ばすことができます。(もちろん投稿の質は大事)
今は無料で開放しているので、参加したい方は以下のリンクからどうぞ!
公式ラインも作りました!
ボクの公式ラインで、ブログの情報やインスタ運用などの有益情報を発信しています。



インスタアカデミ同様、有益情報をバンバン流すのでぜひ登録してくださいね!
よくある質問


この章では、インスタ×ブログに関するよくある質問をまとめました!



たくさんまとめているので気になるところだけお読みください!
- ブログがいる理由は?
- ブログはスマホでもできる?
- 有料テーマは必要なの?
- インスタ投稿する際に気をつけていることは?
- インスタを伸ばすために教材やコンサルなどは受けましたか?
- 使ってないサービスも紹介していいですか?
- インスタで顔出しは必須ですか?
- 記事の書き方を教えてください!
それぞれ順に解説していきますね〜!



他にわからないことがあれば、ボクのインスタのDMにてご連絡ください!
ブログがいる理由は?
インスタだけでも稼げますが、ブログがあった方がインスタでマネタイズできる幅がかなり増えます。
ブログがあった方がいい理由
- 投稿じゃ言い切れないことを言える
- 紹介できる広告が増える
ブログがあれば、フォロワーが少なくてもマネタイズができます。



ボクが月49万円を達成した時のフォロワー数は1,500人ほどでした!
また、アフィリエイトには提携審査があります。そのためSNSだけだと正直審査に通りにくいです。



ブログがあった方が審査に通る確率が大幅に上がります!
まだブログを作っていない方は、以下の記事でまとめましたのでどうぞ!
>>10分でできるWordPressブログの作り方(スマホでOK)


また、本記事で紹介しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、4月25日まで月額費用が最大52%オフとなるキャンペーン中です!ボクがサーバー契約した際はこんなにお得なのはなかったです。ぜひ、この機会に始めてみましょう



特別に500円クーポンもらったのでさらに安く始められますよ!
ボクの記事のリンクならどこからでも適用されます○
ブログはスマホでもできる?
スマホでもブログはできます。
>>10分でできるWordPressブログの作り方(スマホでOK)
ですが、デメリットも一応確認しておきましょう。
- 画面が小さすぎる
- 記事を書くスピードが遅い
- 全体的に作業効率が悪い



ボクはブログ記事とインスタ投稿はパソコンで作って、インスタのストーリーはスマホでしています!
有料テーマは必要なの?
無料でもいいですが、稼ぎやすさを考えたら有料テーマはあった方がいいです!
有料テーマがいい理由
- 「他の人のブログより格段にみやすい!」と褒められる
- SEO対策がきちんとしていて、検索上位記事が増えた
- クリックボタンの色や吹き出しなどのカスタマイズ性が抜群
ボクは最初はCocoonという無料テーマを使っていましたが、
SWELLという有料テーマに切り替えたらブロガー仲間から何十回と褒められるようになりました!
少しでも有料テーマに変えたいなと思う方は記事数が少ないうちに変えた方がいいです。(修正が超面倒!)


インスタ投稿する際に気をつけていることは?
インスタ投稿する際に気をつけていることはたくさんあります。
- 1枚目の表紙(インパクトのあるタイトル選び)
- 保存を思わずしたくなるような言葉選び(保存数大事)
- 自分にもできそう!と思わせるような言葉選び
- 少しでも自分の投稿を見てもらえるような施策 ett…



↑超有料級なので、スクショしておいた方がいいですよ!
これは正直な話なのですが(傷ついたらごめんなさい)、インスタを見る方は「なんとなく」見る方が多い。(ボクも同じ)
なので、なるべく文字は少なめでシンプルに作るのがおすすめ、その方が離脱率が減ります。(超有益)
インスタを伸ばすために教材やコンサルなどは受けましたか?
ボクがインスタ開始して1ヶ月ほどは、野球のバットを振って1塁に走るはずなのに3塁に走っているかのように迷走していました。
そこで、出会ったのがこの教材、インスタを伸ばすための基礎から応用編が全て詰まっています。


5万円と高かったけど、1年間で計算すれば1日136円の投資と思って即買いしました!
インスタを伸ばすための最短ルートを辿りたいならこの教材はマジでおすすめ。
\レビュー数930件、評価5の神教材/
使ってないサービスも紹介していいですか?
使ってないサービスを紹介するのはフォロワーからの「信頼」を削ってしまうので、おすすめしません。



使ってない商品をレビューしてる人からは買いたくないよね・・・
なので、自分がまずは試して良かったものを紹介するのをおすすめします。
インスタで顔出しは必須ですか?
顔出しはしてもしなくてもいいです。



顔出ししなくても月7桁超えてる人いるよー!
ブログやインスタで稼ぐには「信頼性」が大事。
いかに「この人の発信は役に立つ!信頼できる!」と思ってもらえるかが重要になってきます。
もちろん、顔出しはしないよりした方が他と差別化できるのでメリットは大きいです。



ですが、ほとんどの方が顔出しはしていないので、そこまで気にしなくて大丈夫ですよ!好きな方で行きましょう!
アイコンはどこで作ってる?
アイコンはココナラで作っています!



ボクのアイコンもココナラで作ったよー!
以下の投稿でアイコンの作り方を紹介してるから見てねー!



次の章は絶対見てほしい・・・
インスタを始めたら人生変わった話


ボク自身、インスタを始めて人生変わりました。なぜなら、
前のボク
- お金なくて心に余裕ない
- 将来の選択肢が「就職」という選択肢しかなかった
- 自分のやりたいことが自由にできない
けど今はこんな生活をしています
- 好きな時に好きな場所で好きなだけ働く
- 行きたい時に旅行に行ける
- お金の不安がゼロ
- やりたいことを思う存分にできる
こんな生活ができたのは間違いなくインスタのおかげです。



こんなただの高校生でも、インスタをがんばれば人生が変われました、やればできるよ!
まとめ:今を変えるには「行動」しかない!


今を変えるには「行動」しかない。けど、90%の人が行動しません。
要するに「行動した人だけが収入を増やせる」ってこと。



今行動したら1年後に見えてる世界が変わるかもしれないよ…
少しずつでいい、コツコツ継続してやっていきましょう!
繰り返しにはなりますが、インスタ×ブログで稼ぐ第1ステップは「ブログの開設」です。開設がまだの方はこちらの記事から10分でどうぞ!※こちらの記事からブログ開設するとサーバー料金が500円割引されます。
>>10分でできるWordPressブログの作り方(スマホでOK)
また、本記事で紹介しているレンタルサーバー「ConoHa WING」では、4月25日まで月額費用が最大52%オフとなるキャンペーン中です!ボクがサーバー契約した際はこんなにお得なのはなかったです。ぜひ、この機会に始めてみましょう